メインアウトのGEQにdriveRack260を使ってるんです。
いろんなことができる機械で、EQ系だけでも4PEQ,1/3oct.GEQ,12FeedBackElliminator,6NotchFilterいれてます。
でも、今までnotchは使ってませんでした。
一番広くしてもQ=16で狭すぎる感じがするし、gainが3dB単位だと使いにくいし...
ちなみに普段こんな調整をしています。全然教科書通りじゃないですけど。
全てをFBElliminatorでやると低音がごっそり無くなってしまうことが多いので、面倒ですがこうしています。
でも、PEQが4しかないので困るときも多かったです。
はっきりいってノッチのことを忘れていました。
いろんなことができる機械で、EQ系だけでも4PEQ,1/3oct.GEQ,12FeedBackElliminator,6NotchFilterいれてます。
でも、今までnotchは使ってませんでした。
一番広くしてもQ=16で狭すぎる感じがするし、gainが3dB単位だと使いにくいし...
ちなみに普段こんな調整をしています。全然教科書通りじゃないですけど。
- 測定マイクを舞台中に立ててメインとのFBの内、約100Hz(会場の大きさで違う)までのものをQ=10にした4PEQで取る。
- それ以上のFBをFBElliminatorでとる。
全てをFBElliminatorでやると低音がごっそり無くなってしまうことが多いので、面倒ですがこうしています。
- 自声で約70-500Hzの問題点をチェック。余ったPEQやGEQで補正。
- 音楽を流してGEQで補正。
でも、PEQが4しかないので困るときも多かったです。
はっきりいってノッチのことを忘れていました。
とある会場で必要に迫られて使ってみたらこれが結構いい感じ。ていうか使った方がいいね。
コメント
コメントを投稿