ステージのネタのDVDなんだけど、暗いand音にエフェクト入れ込んでちょっと手を抜きたい等々で編集することにしました。
簡単にできると思ったのが大間違い。
いろんなフォーマットとかあってサイズも画質もすぐ変わっちゃうし。
映像はわけわからん。
なんとかうまくいったときのメモ。
ffmpegxでvob=>dvdへ。bit rateあげてaudioぬいて。
 次に名前を変えて(重要)audioだけ取る。
audioネタにエフェクトかけて新しい音ネタを作る。
iMovieで動画と音と合わせる。
 動画にソフトフォーカスのエフェクト。
  ソフトを最小に。輝きをいい感じのところに。
 チャプターを元ネタと同じあたりに設定。
iDVDに送信。
 動画に繰り返し再生を設定。
HDに書き出し、DVDplayer.appで確認。
Burnでvideo_tsフォルダをデータ(DVD)で焼く。
コメント
コメントを投稿